2009年03月31日

いもあん&さつまいもホイップ:ヤマザキ 富の川越いも入りあんシリーズ

母が見つけて買ってきてくれました〜♪

09-03-31-1.jpg

山崎製パン いもあん&さつまいもホイップ

サツマイモ好きとしては外せないパンですが、
更にテンションが上がるがコチラッ!

09-03-31-2.jpg

富の川越いも使用〜ぴかぴか(新しい)

3月30日から始まったNHKの連続テレビ小説「つばさ」の舞台になっている川越。
「つばさ」のロゴが入っているから、コラボレーションか何かなのでしょうか〜??


さてさて気になる中身ですが・・・。

09-03-31-3.jpg

09-03-31-4.jpg

ふんわりとしたパン生地に、さつまいもホイップがたーっぷりハートたち(複数ハート)
ホイップクリームはふわっとなめらかで甘すぎず、ちょうどいい量です。

ホイップに対して量が少ないかな〜?と思ったいもあんは、
こってりねっとりしてかなりの存在感!
サツマイモの味も濃厚で、楽しめまするんるん

ふわふわの生地にホイップをたっぷり、あんをちょっとのせて食べると、朝から幸せな気分・・・ドコモ提供

かなり食べ応えのあるパンで大満足!
ぜひお試しくださいませ☆
posted by かしーなっつ at 20:15| Comment(31) | TrackBack(0) | さつまいものパン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月28日

舟和の芋ようかん

言わずと知れた舟和の芋ようかんをいただきました♪

09-02-28-1.jpg

昔ながらのパッケージも渋くて好きでするんるん

箱を開けると〜

09-02-28-2.jpg

黄金色に輝く芋ようかんたち!!!
まぶしい・・・ぴかぴか(新しい)

早速いただきま〜すグッド(上向き矢印)

09-02-28-3.jpg

もう「芋ようかん」でなく「芋」そのものexclamation×2
ホクホク感といい風味と言い香りと言い・・・う〜ん最高ハートたち(複数ハート)
お茶と一緒に頂くと、な〜んかほっとしちゃいまするんるん

おやつの時間にはもちろん、以前持ち寄りパーティーに持って行った時もかなり好評でしたよ〜手(チョキ)

価格もお手ごろなので、ちょっとしたときに食べられるのも嬉しい黒ハート


-+-+-+- Shop data -+-+-+-
舟和
URL:http://asakusa-noren.ne.jp/shop/funawa.html



舟和 芋ようかん10本詰め×1箱 997円 (税込) 送料別
posted by かしーなっつ at 11:25| Comment(2) | TrackBack(0) | さつまいもの和菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

ファミリーマート sweets+紫芋のモンブラン♪

ファミリーマートで開催されていた「そのまんま宮崎フェア」(関東地区限定)で、
紫芋のモンブランを発見目

09-02-24-1.jpg

パッケージにはしっかり知事のイラストが・・・わーい(嬉しい顔)


09-02-24-2.jpg

何層にも分かれているこのデザート、期待が大きいなぁ〜!!

早速いただきま〜するんるん

まず宮崎産の紫芋ペーストを使った紫芋のクリームをパクリ。
ホクホクッとした食感で甘さ控えめ。
紫芋本来の味がしっかり出てて美味しいっハートたち(複数ハート)

そして気になる紫芋クリームの下の部分。

上から
紫芋クリーム
ホイップクリーム
バニラムース
カラメルソース
スポンジケーキ

となっています。豪華〜ぴかぴか(新しい)

甘さ控えめ&量も少なめのホイップクリームと
こってりしっかりとしたバニラムースがこれまた美味しい!

その下にあるホロ苦いカラメルソースとどっしりとスポンジケーキのバランスがまた絶妙で、
甘すぎないバランスの取れたデザートになっていますハートたち(複数ハート)
う〜ん、美味しいっるんるん

ぱっと見た印象よりもボリュームがあって食べ応えがあります手(チョキ)
見かけたらぜひ!!

・・・と思いきや、ファミリーマートのHPを見たら、宮崎フェアは23日までみたいデス・・・バッド(下向き矢印)
とーっても美味しいデザートなので、定番デザートになってほしいなぁ〜揺れるハート
posted by かしーなっつ at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | さつまいものコンビニおやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

むらさきモンブラン茶畑ロール

おとぎの国メルヘンさんの、サツマイモを使ったスイーツです♪

その名も奥能登のめぐみ むらさきモンブラン茶畑ロールるんるん

09-02-10.jpg

抹茶のロールケーキの上に、珠洲産のむらさき芋を使った
クリームでモンブラン状にデコレーションぴかぴか(新しい)
しかもロールケーキの中には能登大納言が入ってとっても贅沢!!


抹茶のほろ苦さとさっぱりとしたむらさき芋クリームが
すごくよく合います手(チョキ)
所々に入っている能登大納言の甘さがいいアクセントになって
また美味しい〜☆

生クリームはややこってり目なのも嬉しいポイントですグッド(上向き矢印)

サツマイモ、小豆、生クリームと
女性が好きであろうものが全て入った夢のようなロールケーキハートたち(複数ハート)

美味しくいただきました〜♪




↑むらさきモンブラン茶畑ロール 630円(税込) 送料別
 ハーフサイズなのにボリューム満点デス!!
posted by かしーなっつ at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | さつまいものケーキ・洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

キットカット 大学いも味

ネスレのキットカットから大学いも味されています!

早速買ってみました〜☆

09-01-27-1.jpg

「期間限定」と「サクラサク」のサクラマークが。
合格祈願お菓子なんですね〜。

09-01-27-2.jpg

内袋はかなりレトロな色合い。可愛い!

チョコレートも、一見、芋ようかん?と思ってしまうほど
かなり忠実にサツマイモカラーを表現しています目


そしてキットカットといえば中のウエハースも気になるところ。

09-01-27-4.jpg

「なると金時」パウダーを100%使用とはすごいぴかぴか(新しい)
それにサツマイモ風味の他にしょうゆ、黒ゴマパウダーも入っているようです。

う〜ん、これは期待できそうっ♪


09-01-27-3.jpg

早速一口頂きま〜す!

さつまいも風味のチョコレートのみで食べてみると意外とさっぱり。
ほんのりさつまいもの味がするかな?程度なのですが・・・。

中のウエハース部分がすごいハートたち(複数ハート)

「なると金時」のパウダー100%使用したと言うだけあって、さつまいもの風味がしっかり。

しかも上述した「しょうゆパウダー」と「黒ゴマパウダー」がすごく利いていて、
一緒に食べると確かに大学いものような香ばしさと甘さが・・・。

後味もしっかりサツマイモるんるん


うう〜ん、これはなかなかクオリティ高いですexclamation×2


ウエハースがこれだけしっかりとした味が付いているので
まわりのチョコレートはさっぱりしててちょうどいいんですね。

これはサツマイモ好きにはたまらない!
クセになりそうなお味です♪

受験生も、そうでない方も、ぜひお試しください黒ハート

-+-+-+- Shop data -+-+-+-
ネスレ キットカット
URL:http://www.breaktown.com/
posted by かしーなっつ at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | さつまいものコンビニおやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

やさいのクリームチョコレート<紫イモ&ベリー>

野菜スイーツ専門店「ポタジエ」のシェフパティシエ柿沢安耶さんが
プロデュースしたお菓子「ポトフ」。
そのシリーズのひとつ、やさいのクリームチョコレート<紫イモ&ベリー>をいただきました☆

09-01-18-1.jpg

紫イモとベリーのとろりとなめらかなクリームを
ビターチョコレートに包み込んだというこのチョコレート。
どんなお味なのかわっくわくグッド(上向き矢印)

09-01-18-2.jpg

クリームが写真ほどベリー色じゃないなぁ・・・
と思いつつも一口パクリ。

大人っぽいビターチョコとささやかにベリーの爽やかな味。
そしてなんとなくもったりとした紫イモの風味が
ビターチョコにふんわり合わさって、軽い印象に目

紫イモを使ったチョコレートって、
どうしてもチョコの甘さと紫イモの甘さがぶつかって
もっさりとしてしまうことが多いのだけど、
このお菓子はベリーがそれを中和させている気がしますぴかぴか(新しい)

紫イモの味が強く出ているわけではないので、
「野菜はちょっと・・・あせあせ(飛び散る汗)
と思っている方でも気軽に楽しめると思いまするんるん

こちらの商品は全国のスーパー、コンビニなどで買えるそうです!
(ポタジエ店頭やポタジエHPでの販売はありません。)

-+-+-+- Shop data -+-+-+-
ポトフ[製造元]株式会社 夢クリエイト
〒532-0004
大阪市淀川区西宮原1-5-33 新大阪飯田ビル6階
TEL:06-6150-9085
FAX:06-6150-9082
posted by かしーなっつ at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | さつまいものコンビニおやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

干し芋

明けましておめでとうございます☆=
本年もサツマイモを追い求めようと思います!
拙いブログですが、よろしくお願いいたします(ぺこり)


さて新年最初のサツマイモはこちら〜目

横田商店の「大洗のほしいも」ですハートたち(複数ハート)

09-01-04-1.jpg

普段、スーパーなどで見かける干し芋は
薄い上にお高くてなかなか手が出せません・・・バッド(下向き矢印)

でも、毎年お年賀で姉の夫の実家が送ってくださるのです☆
ありがとうございますぴかぴか(新しい)



さて、気になる中身。すごいです!

09-01-04-2.jpg

厚切りの干しいもが箱にぎっしり!!
思わず歓声を上げましたよ〜グッド(上向き矢印)


そのまま食べてももちろんいいのですが、
温めると更に甘さが増して美味しいでするんるん

わたしはオーブントースターで周りがカリッとするまで
焼くのが好きです。

09-01-04-3.jpg

周りはサクサク、中はしっとり☆

09-01-04-4.jpg

蒸かした芋とはまた違った甘さと食感がたまりませんっ!


ところで、普段玉豊(たまゆたか)という種類のサツマイモって
なかなか耳にしません。
どうやら生ではほとんど流通していませんが、
甘みがあり干しても黒っぽくならないので、
干し芋に適したさつまいもなんですって手(パー)


かなりこだわり抜かれた干し芋。
干し芋好きの方はぜひ一度食べてみてください〜exclamation

-+-+-+- Shop data -+-+-+-
横田商店
茨城県東茨城郡大洗町大貫645-2
TEL/FAX:029-267-4427



↑干し芋食べ比べセット(4種類) 通常3,200円が2,800円(税別)に!
 干し芋スライス、丸干し、角切り、細切りのセットでこのお値段はお得♪
 残りわずかですのでお早めに!!
posted by かしーなっつ at 17:57| Comment(2) | TrackBack(0) | さつまいものお料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

無印のスティックバウム 紫いも

無印良品で紫いものスティックバウムを発見しました目

08-12-30-1.jpg

08-12-30-2.jpg

袋をあけるとふんわりとおいもの香りがします♪
キレイな紫色は紫いものペーストが生地に練りこまれているからだそう。

ややもったりとした食感で、お芋の味がふんわりして美味しい!

スイートポテトバウムに比べると甘さ控えめで、
大きさも小さいので1回で食べきれる嬉しいサイズですハートたち(複数ハート)

お値段も105円と嬉しい価格☆
ぜひお試しくださいませ〜。

-+-+-+- Shop data -+-+-+-
無印良品
URL:http://www.muji.net/
ネットストア:http://www.muji.net/store/cmdty/section/T00108
posted by かしーなっつ at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | さつまいものケーキ・洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

金沢の和菓子 村上のおいも畑

.

金沢の和菓子 村上のおいも畑をいただきました☆
加賀野菜「五郎島金時」を贅沢に使ったスイートポテトだそうです。

08-12-17-2.jpg

籠に入ってて可愛いっ!!

ふんわりとした生地に、しっとりなめらかなスイートポテトが
包まれています。
生地の甘さは控えめで、金時芋の甘さが引き立って美味しい!


五郎島金時は金沢市五郎島で作られたサツマイモ。
加賀野菜だそうです。
ホクホクとした食感と程よい甘味が特徴で、
その秘密は砂丘地の砂粒の大きさが関係しているのだとか。

ふむふむ。

サツマイモって種類はもちろん、土質で全然違った食感・味になりますよね〜。

美味しくいただきました☆

-+-+-+- Shop data -+-+-+-
村上
URL:http://www.wagashi-murakami.com/index.html
オンラインショップ:http://shop.wagashi-murakami.com/






↑五郎島金時芋5キロ 5,250円 (税込) 送料込
 年を重ねるごとに美味しくなります!


↑野菜ソムリエ厳選◆加賀野菜 五郎島金時 優品Lサイズ 約2kg
 今ならお買い得価格1,480円(税込)!送料別です。
posted by かしーなっつ at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | スイートポテト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月09日

紫芋の寒天よせ

先日頂いたランチのプチデザートで発見目

08-12-09-1.jpg

これってどう見ても紫芋だ!!
わくわくしながら食事を済ませ、いざデザートへ☆

スプーンを差し込むと、意外にもプルンとした感覚。
一口ぱくりと頂くと・・・

やっぱり紫芋でした〜ハートたち(複数ハート)


08-12-09-2.jpg

しかもよくよく見てみると二層になっていますグッド(上向き矢印)

上の薄い層はプルンとした食感で、それほど芋の味はしません。
下の層は上の層に比べるとややもったりとした食感。芋の繊維も見えました〜!

なんていうデザートなのかはわかりませんが、おそらく紫芋を寒天でよせているんじゃないかと・・・。
お店の方に聞けばよかったなぁふらふら


ただこちらのデザートは日替わりのため、お店に伺って毎回食べられるわけではありませんのでご注意を!!


-+-+-+- Shop data -+-+-+-
笙苑 (しょうえん)
東京都渋谷区神宮前1-22-7 ウエストビルB1F
TEL:03-3401-9594
URL:http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13050341/












↑紅芋ムース 価格 1,470円 (税込) 送料別
 芋のムースなんて珍しい!ふわふわのムースの中に紅芋のツブツブが感じられるそうです♪


↑紫いも羊かん 価格 420円 (税込) 送料別
 とにかく色がきれい!甘さ控えめなのも嬉しいデス☆
posted by かしーなっつ at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | さつまいものお料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。